概要
起点 函館市
終点 野辺地町
レポート

R279は函館駅駅前から始まります。

十字街駅前交差点で北海道r675が分岐します。

赤レンガ付近で右折します。

右折するとすぐに端点です。

大間町からR279は再開します。
まずは突き当たりを右折します。

この交差点を右折し、R338から分岐します。因みに函館市からここまでR338重複でした。

右折すると二車線になり、フェリー埠頭入口交差点を左折します。

R338とまた交差します。

風間浦村内も2車線です。

中央線を現す標識。

大畑BPです。

大畑BP終点です。

むつ市街の手前でR279現道が分岐します。現道は一部県道に降格しているため、むつBPに入ります。

むつ市内でR338とまた交差します。

旧道と合流し、南下します。

むつ市を抜けると野辺地市街まで市街地を通らない道が続きます。
戻るPR